清里の森は静寂に包まれています。
自然を満喫するには最高の場です。
ひと月遅れの春が楽しめます。
標高1370mに吹く風は夏の暑さを忘れさせてくれます。
山々を彩る秋の紅葉は必見です。
そして、スノーボードやスキー三昧の冬。暖炉の前でぬくもりながらゆっくりするのもおすすめです。
 
どうぞ“La VERDURA”(ら・べるでゅーら)へお越し下さい。心よりお待ちしております。

 

詳しくはこちら▶︎

 
 

お知らせ


 
La VERDURAのインスタグラムを始めました。ペンション周辺の季節の変化や情報をアップしていきます。フォローをお願いいたします。
 
 
https://www.instagram.com/laverdura1986/
 
 

 
ひろ子ママ ポートレイト
オーナー
ひろ子ママ
(旧姓:三浦 弘子)
 
 
絲木 建汰 ポートレイト
マネージャー
建太
(俳優:絲木 建汰)
 

 

篠塚建次郎 ポートレイト
ホスト
建次郎
(篠塚 建次郎)

  

 

開放感いっぱいのホール。
夕食と朝食はこちらで召し上がっていただきます。
夕食のセッティングに入る前までと夕食後23時まではホールでお過
ごしいただけます。お飲み物の注文もお受けしております。
 
ホール には、篠塚建次郎のパリ・ダカール優勝のトロフィーや二つのギネス記録の認定証など、貴重な品々が飾られています。

 
 
 
 

 

“La VERDURE”はイタリア語で“野菜たち”
それぞれのお部屋にはトマト、キャベツ、さやえんどう、人参等の名前がついています。
1日一部屋限定で、わんちゃん同伴でお泊まりいただけるお部屋もご用意しています。

POMODORO

ポモドーロ(とまと)
 

PISELLO

ピセッロ(さやえんどう) 
 

CAVALO

カーヴァロ(きゃべつ)
 

CAROTA

カロタ(にんじん)
 

ZUCCA

ズッカ(かぼちゃ)
 

 
檜のお風呂をお楽しみください。家族で入るもよし、仲間と入るもよし、
ひとりでのんびりゆったり贅沢に入るのもなかなかのものですよ。
※お泊まりになるお客様夫々に順番にお入りいただいております。
 

福を呼び込む「福しお」

 

ら・べるでゅーらのゲストルームには
おしゃれな現代の盛り塩「福しお」が
全室にしつらえられています。
 
 
 
 
 
 
 

 

八ヶ岳の裾野にある清里高原は採れる野菜も豊富、美味しい牛乳や
お肉も揃っています。
野菜をたっぷり使った”ら・べるでゅーら”ならではのオリジナル
料理をお出ししています。
アレルギーやお召しあがりになれないものがございましたらご予約
の際にお知らせください。

 
Dish01
Dish02
Dish03
Dish04
Dish05
Dish06

※夕食と朝食のご予約もお受けしています。お泊りいただいている
お客様とご一緒のメニューになります。

篠塚建次郎
メモリアルルーム

プレイルーム(2F)

軽く運動をしたい方、テレビをご覧になりたい方、本を読みたい
方、ご自由にご使用いただける場所です。

所在地

〒407-0301 山梨県北杜市高根町清里の森1-3-13

Tel.0551-48-3856
 

電車(JR)でお越しの方

●中央本線「小渕沢駅」→小海線「清里駅」下車→徒歩約40分、タクシーで1メーター。
(大阪方面からは「名古屋駅」より中央本線へ。)
●北陸新幹線「佐久平駅」➡小海線「清里駅」下車

車でお越しの方

●中央自動車道「長坂I.C」→八ヶ岳高原大橋(清里ライン)→「清里」へ
●中央自動車道「須玉I.C」→国道141号線→「清里」へ
(高速道路利用で東京より約2時間30分)
●名古屋からのお越しの場合は東名高速道路「小牧JCT」→中央自動車道「長坂I.C」→清里ラインを経て→「清里」へ (小牧より約3時間30分)


清里高原の観光案内は下記サイトからどうぞ

清里の森

 
 

萌木の村

 
 

清里観光振興会